-
女王蜂の神秘
1962年 / カラー / 33分
何万というミツバチが女王蜂を中心につくりあげるミツバチ社会。その一糸乱れぬ秩序は生命の美しさであり、自然界の神秘である。有名なミツバチの情報伝達の手段であるダンス、女王蜂の誕生…
-
血液 -止血のしくみ-
1962年 / カラー / 25分
出血が起きるとそれを止める<血液凝固>が、どのようにして起るか。血が固まるという一件単純な事実の裏に複雑な仕組みが隠されている。血栓形成、血液凝固、線維素溶解と続く生命活動の見事な防御作用をミクロの映像で追求する。
-
鉤虫 -十二指腸虫の生態-
1960年 / カラー / 27分
企画 日本寄生虫予防会
当時、わが国の農民の3割以上が感染しているといわれた最も恐るべき寄生虫─十二指腸虫の生態を、徹底的に追求した画期的な記録映画。仔虫の孵化、脱皮、皮膚侵入のシーン、そして…