近世の技術と生活 文字の普及
1995年 / カラー / 21分
「文字」は、近世(江戸時代)になって庶民の間にも普及した。当時の暮らしが商品経済へと発展していく中で、人々はこぞって寺子屋などへ行き、文字を習いはじめていた。
以来、日本の近代化の礎を築く上でも、文字を知った人々の力は重要な役割を果たした。近世の発達をうながした背景を「文字の普及」から追い、当時の人々の願いなどもふりかえってみる。
文部省選定
教育映画祭最優秀作品賞・文部大臣賞
16mmフィルム: 160,000円(税別)
DVD ライブラリー版: 40,000円(税別)
DVD 学校版: 18,000円(税別)