.jpg)
民芸陶器(縄文象嵌)-島岡達三のわざ-
Pope-Patten Inlay: The Mingei Ceramics of SHIMAOKA Tatsuzō
1999年 / カラー / 37分
企画 文化庁
民芸の陶器作りの精神を受け継いだ島岡は、組紐を器面に転がして押痕を作り、そこに化粧土を埋める独自の縄文象嵌技法を確立した。その高度に洗練された穏やかで現代感覚にそった作風は、民芸陶器の芸術的、工芸的価値をいっそう高めるものとして、国内外で高く評価されている。
この作品は、重要無形文化財保持者・島岡達三のわざを「地釉縄文象嵌壺」の制作工程に従いながら忠実に記録した。
文部省特別選定
教育映像祭最優秀作品賞・文部大臣賞
日本紹介映画・ビデオコンクール優秀作品賞
16mmフィルム: 260,000円(税別)
DVD ライブラリー版: 30,000円(税別)
DVD 個人版: 5,000円(税別)
(DVD Japanese/English Bilingual)